違法薬物にまつわる問題

ドラッグの危険性

Question

ドラッグの危険性について教えてください。例えばマリファナなどは、国によっては合法とされていますし、本当は安全なのではないかという議論もあります。なぜ「絶対にダメ」なのでしょうか

Answer

大麻(マリファナ)などは、合法化されている国もあるということで、使用する際の心理的ハードルが低くなっています。しかし、各国の規制は複雑で、合法だと思っていたら勘違いだったり、その国の中でも地域によって異なっていたり、実際の行動にも応じて、色々なパターンで罰せられるおそれがあります。それらの行動が原因で、日本の大麻取締法などの法律で罪に問われる場合もあります。このような「手を出しやすい」ドラッグは「ゲートウェイドラッグ」と呼ばれており、よりハードな効用の、より危険性の高いドラッグへの入口となっています。使い慣れるうちに、より強い刺激を欲しがるようになる危険性があり、その意味でも、まずは入口から避けることが重要です。

また、合法であるからといって、海外でマリファナを吸引している、そのような行動をとっているアーティスト・タレントが世間からどのようにみられるかをよく考えてください。とてもではありませんが、世間から容認されることはありません。試してみる前に、自分にとって何が重要なのか、ファンは、どのような行動を自分に望んでいるだろうか、ということをよく考えてください。