交通トラブル
電動キックボードの注意点
Question
最近、電動キックボードなどの新しい乗り物が登場してきていて、興味があります。何か気を付けることがあるでしょうか。
Answer
いわゆる電動キックボードや、ペダルを漕ぐことを必要としないものの、電動で低速の走行が許可されている電動サイクル等が登場してきています。
2023年7月からは、これらが「特定小型原動機付自転車(特定原付)」などに分類されて、規制が緩和されています。
ナンバープレートを付けなければならない、2人乗りは禁止、16歳未満の運転禁止、ヘルメット着用の努力義務がある、などの規制があり、歩道の通行が可能かどうかも種類によって異なりますので、自分が運転しようとする乗り物にどのような規制があるのかを、十分に調べてから使用してください。
なお、似たような形状でも、かなりスピードが出るようなタイプのものについては、引き続き、原動機付自転車として、要ナンバープレート、要運転免許、要ヘルメット、歩道の通行禁止、などの規制がありますので、必ず、販売業者などに事前によく確認してください。利用を開始するとき、購入するときは、信用できる大手の販売業者などから購入などすることも重要です。間違っても、事前の確認をせずに、安易に乗り回すことがないようにしてください。