交通トラブル

追突事故に遭ってしまった場合

Question

自分が乗っている車が後ろから追突されて事故になってしまいました。でも、本番まで時間が迫っているので、対応している時間はありません。このようなときはどうすればいいでしょうか。

Answer

タクシーに乗っていた場合など、自分以外のドライバーがいる車の場合は、ドライバーに事後対応を任せて、自分は現場に向かうという選択肢があり得ます。マネージャー等には電話をして報告し、連絡先を決めてからその場を後にしてください。タクシー会社、ドライバーの氏名、連絡先なども必ず確認してください。
その後、可能な限りすぐに病院に行き、ケガの状況等について診断書を作成してもらってください。そうでなければ適切な治療や損害賠償が受けられない可能性があります。
自分が運転する車の場合には、本番まで時間が迫っているとしても、必ず警察や救急車を呼んで対応をしてください。ドライバーには負傷者の救護義務などもありますので、その対応をおろそかにすれば、目の前の仕事どころか将来の仕事全てを失うことになります。ここは割り切らなければいけません。

また、自分が被害者の側であるとしても、警察を呼んで対応をしておかなければ、自動車保険も使えず、事故状況がわからなくなるために事後に損害賠償請求をしようと思っても難しくなります。もちろんマネージャーへの連絡は忘れずにしてください。