交通トラブル

交通事故を起こしてしまった場合にすべきこと

Question

自分の乗っている車が交通事故を起こしてしまいました。真っ先にしなければならないことは何でしょうか。

Answer

まずすぐにその場で車を止めて状況を確認し、事故であるとわかった場合には110番に連絡することです。当然ですが、負傷者がいる場合には119番で救急車を呼ぶことも重要です。標識や壁などにぶつかって壊してしまったという場合も110番に連絡してください。
その次に担当のマネージャーやプロダクションに連絡してください。
相手方がいる事故の場合に、警察を呼ばずに、相手方当事者とその場で和解できたと考えて内々に処理しようとしても、その後に体が痛くなってきたりすれば気が変わりますし、相手が芸能人とわかったとたんに過剰な要求、無理難題な要求をしてくるような例もあります。また、事故を隠そうとしても、結局はあとから発覚するようなことも多いです。そのような場合には余計状況が悪くなります。

また、秘密を作ってしまえば、その秘密を利用して悪さをしようとする人間を呼び寄せることになります。公の手続きを利用して、事故の全てを確認し、証拠を作ってもらったうえで、公の場で物事をハッキリさせることが何よりも重要です。
なお、警察や救急車を呼んだあとは、その到着を待つまでの間、周囲の状況、自分の車、相手方の車などの傷の状況などをなるべく数多く写真に残しておいてください。万が一、後でもめたときには、これらの資料が何より重要な証拠になります。