お金にまつわるトラブル

麻雀ゴルフでの賭けについて

Question

友人との麻雀やゴルフなどで、少しのお金のやり取りが発生することがあります。これは、友人同士の小さなやり取りですし、金額もさほどではなく、万が一問題があったとしても、見つかることはないだろうと思っていますが、どうでしょうか。

Answer

現金を賭ける麻雀、ゴルフ、カードゲームなどは全て賭博になります。じゃんけんも同様です。

賭博とは、簡単に言えば、「お金や物品などの価値があるものを賭けて、運任せの勝負をすること」をいいます。その金額の大小や、誰と行ったか、何人が参加したかは関係がありません。
運任せと聞くと、麻雀やゴルフなどは実力勝負だから…と思うかもしれませんが、そうではありません。勝負の結果には、必ず偶然の運が影響します。
少人数でおこなった少額の賭博が刑事問題に発展することはまれですが、有名人が関与していれば別です。また、処罰されなければいい、ということでもありません。仮に刑事処分はなくとも、タレントが賭博に関与していたとなれば、社会から大きな批判を受け、全ての仕事を失うこともあるでしょう。安易な気持ちで参加してはならず、きっぱりと断る勇気が重要です。
なお、法律上は「一時の娯楽に供するものを賭ける」ことは例外とされています。例えば、ゲームで使う換金性がないおもちゃのチップ、金額の安いお菓子などを掛けるとか、じゃんけんで負けた人がジュースを奢る、という場合が該当すると言われますが、これも曖昧です。安易に考えることはできませんので、十分に注意してください。