お金にまつわるトラブル
個人的にパーティーへの参加を依頼されたときの断り方
Question
お世話になっている先輩から、知り合いの社長のパーティーに一緒に行ってほしいと頼まれました。知り合いの多い先輩ですし、その社長とも仲良くなっておけば、先々いいことがあるという話ですが、行ってもいいのでしょうか。
Answer
その「知り合いの社長」とはどのような方でしょうか。
素性のよくわからない方との付き合いは控えるのが基本です。信頼のおける先輩からの紹介だとしても、事前にどのような方かは確認しておく必要があります。というのも「先輩」も、その方の素性を深く知らずにかかわって危険に直面している可能性があるからです。その社長自身に様々なトラブルやスキャンダルがみられることもありますし、場合によっては、暴力団などの反社会的勢力、半グレと呼ばれるような人物たちとつながりを持っている危険性もあります。
過去には、タレントが、プロダクションを介さずに知り合いの社長から仕事を受けて余興に出席したところ、行った先が問題のあるグループのパーティーだったということで問題になった事件もありました。そのような事例をよく思い出してください。
このような申し出があった場合には、必ずプロダクションに確認してください。急な時にそれができないこともあるかもしれません。しかし、プロダクションから必ず確認するよう言われていると伝えてもかまいませんし、実際には確認できなくとも、プロダクションから止められたということを口実にして断ってもOKです。自分自身で危険を察知し、自分自身で、きっぱりと断ることができるようになる必要があります。